Girl with a pearl earring
邦題「真珠の耳飾りの少女」のDVDを観る。ご存知オランダの画家フェルメールを題材とした映画だ。映画館で観逃していたもの。
良質の映画で、美しい。
DVDの便利なところはいつでも立ち止まれること。映像がきれいなのでどこでポーズしても絵になる。フェルメールの画集を買ってきて絵と見比べつつ細かい細工まで楽しみながら観る。欲を言えば「絵画芸術」(トランペットを持った少女を画家がスケッチしている絵)も登場して欲しかったな。
ちなみに映画で重要な小道具だった真珠のイヤリング、寓意は「むなしい虚栄心」とのこと。
俳優ではフェルメール役のコリン・ファースが気に入った。音楽は時代を反映していた訳ではなかったが全然気にならなかった。デルフトはアムステルダムやブルージュと同じく運河の町だったみたいで、船がしっかり生活の手段として使われているところも面白い。
外は雪だ。今日はDVD鑑賞で一日過ごそう・・・・
| 固定リンク
「本・雑誌・映画」カテゴリの記事
- 「ドライブ・マイ・カー」(2022.01.21)
- 翻訳初出(2019.04.20)
- The Cambridge Encyclopedia of Brass Instruments(2020.04.06)
- 「暇と退屈の倫理学」(2018.05.24)
- 「良心をもたない人たち」(2018.05.23)
コメント