ウィリアムの新譜
師匠からウィリアム・ドンゴワの新譜借りてきた。
Anchor, ancor... Musiques virtuoses et improvisees pour Cornet a Bouquin
Le Concert Brise - William Dongois
コルネットによるヴィルティオーゾと即興の音楽。ディミニューションとウィリアムの即興が堪能出来る。ウィリアム盤ナトゥラーレというところか。
響きが懐かしいなあ。このところラッパばっかり聴いていたからか。
僕が最初にウィリアムの音楽に参ったのはドゥース・メモワールと録音したアテニャン舞曲集。なんてのびやかで自由な節回しなんだろうとほれぼれした。真似たくて楽譜に落としたりしてみたんだった。そのときのウィリアムがまた目の前で演奏してくれている感じ。あれから10年経ったんだなあ。小国のセミナーとかインスブルックで再会したこととかヴェスプロのレコーディングとか思い出してしみじみしてしまった。
あれれ、ジャケット見るとウィリアムがまたレコーディングのときと同じTシャツ着てる。これしか持ってないのか?よほど気に入っているんだろうね。
| 固定リンク
「コンサート・CDなどの感想」カテゴリの記事
- コンサート余波(2022.09.04)
- プロムジカ使節団 第3回定期公演「文明開花vol.2 協奏曲の精華」(2022.08.02)
- 「斎藤秀範バロック・トランペット コンサート」(2022.04.07)
- エベーヌ四重奏団のベートーヴェン(2020.04.26)
- ベートーヴェンイヤーのCD全集(2020.04.13)
コメント