コンサートの模様
先月24日にはるばるロストックまで聴きに行ったコンサートの模様が こちらにアップされています。
右上Concertのところをクリックしてください。
やっぱちゃんとプロが撮ると違うもんだ。
教会バックの写真なんかかっこ良いねー。
写真のラッパはバーゼルのスコラで見せてもらった(アンサンブルに使った)マデウフ氏の所有楽器たち。
左から
・マルクス・ラケット氏作のバロックF管(クルークでD管になっている)
真ん中
・ミュンクヴィッツ氏作の今回の復元楽器
右側
・確かラケット氏作のルネサンスD管(ハインラインのコピー?むちゃくちゃ深い音が出る楽器だった。アンサンブルではプリンシパルに使用)
| 固定リンク
« アクセス数 | トップページ | ホントに逆バリ? »
「コンサート・CDなどの感想」カテゴリの記事
- コンサート余波(2022.09.04)
- プロムジカ使節団 第3回定期公演「文明開花vol.2 協奏曲の精華」(2022.08.02)
- 「斎藤秀範バロック・トランペット コンサート」(2022.04.07)
- エベーヌ四重奏団のベートーヴェン(2020.04.26)
- ベートーヴェンイヤーのCD全集(2020.04.13)
コメント