思考停止
仕事に関することなんであまりつまびらかに書けないけど、「とにかくルールでそうなっているから」とか「他社もみんなそうしているから」とか「お客様からなにか指摘されたら困るから」とかの「他者の」理由でものごとを決定するっていうのは良くない風潮だと思う。集団で思考停止に陥っているようなものだ。個々の理由や背景をきちんとふまえて「ホントはこうあるべきだ」という自分たちの考えに基づいて意思決定をしていく組織だったらさぞかし気持ちいいに違いない。
ところがそう思っていても周りからつぶされることを予見しちゃうと堂々と自己主張できないもので。なんか日本の組織ってそういうとこあるよね。ま、自分もその一員なんだけど。
行政処分をめぐる対応でそんなことを考えさせられた一日だった。
| 固定リンク
「仕事関係」カテゴリの記事
- ゼロベースで訳す(2022.09.08)
- ご報告(長文です)(2016.04.04)
- とうとうこの日になったか(2015.02.15)
- ちょっとムッとした(2011.01.11)
コメント