« 製造業はすごい | トップページ | 街の文化度を測る »

2008/02/24

メディチ・ブラス

アントネッロのコンサートに行ってきた。

(詳細はアントネッロのHP からScheduleをご覧ください)

今回はサックバット隊大活躍。
濱田さんのトークも冴えて楽しいライブだった。

曲は普段スポットのあたらないハインリッヒ・イザークの曲が中心。イザークと言えば「インスブルックよさようなら」しか思い浮かばない。
マイナーな曲でプログラミングし、しかし内容は充実していて、かつ趣向を凝らしたエンターテインメント性も相まってお客さんに満足してもらう。ここに至るまでにどれだけの下調べと準備(アレンジや練習)が必要なんだろうか。その苦労はわからないけれど、でも僕ら観客は目の前に繰り広げられるものをありがたく鑑賞させていただくっていう贅沢な立場だ。この間のオルフェオ(ゴンザーガ家の貴族が一番前で鑑賞していた)ではないが、あたかもメディチ家の豪華な邸宅に招かれた貴族たちの気分。

たまたま隣に座っていたお客さんは僕のことをご存知だったようで(ごめんなさい、こちらは面識なくて)「おや、今日は出番はないんですか?」と訊かれる。アントネッロの一員として認識していただいているっていうのは光栄なことだ。

今日も近江楽堂で同じプログラムのコンサートが予定されているのであまりネタバレはできないけど、アンコールでも演奏された曲のときはメンバーと一緒にアクションしてしまいたくなって抑えるのに困ってしまった。それともやっちまえば良かったかな。

|

« 製造業はすごい | トップページ | 街の文化度を測る »

コンサート・CDなどの感想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 製造業はすごい | トップページ | 街の文化度を測る »