ウィーンフィルとメータと
ズービン・メータと共にウィーンフィルが来日しているらしい。
9/11のプロムスでの ブラームス4番の演奏をインターネットで聴く。
いかにもライブっていう感じが伝わってくる。
演奏が終わるや否やブラボーを叫ぶ輩はロンドンにもいるんだなあ。
日本公演の後は上海、ソウルに寄ってウィーンに帰るらしい。
メータと言えば、その昔ロサンジェルス・フィルを振っていた頃の惑星とかマーラーの3番とかのLPがすごいお気に入りだったんだけど、生で聴いたのはその昔僕がロンドンに住んでいたときにNYフィルを振ったのが初めて。
舞台に現れたメータを見て、「ああ、そうか、この人はインド人だったんだよね」と思った途端、なんか受け付けなくなってしまった。ちょうどその当時、インド人の上司に悩まされててちょっと暗い会社生活だったからね。つまんないことで聴き方が左右されてしまうもんだ。
ちなみに上記のBBCのライブ放送、期間限定とはいえ惜しげもなくコンテンツを公開してるのは素晴らしいことだ。
| 固定リンク
「コンサート・CDなどの感想」カテゴリの記事
- コンサート余波(2022.09.04)
- プロムジカ使節団 第3回定期公演「文明開花vol.2 協奏曲の精華」(2022.08.02)
- 「斎藤秀範バロック・トランペット コンサート」(2022.04.07)
- エベーヌ四重奏団のベートーヴェン(2020.04.26)
- ベートーヴェンイヤーのCD全集(2020.04.13)
コメント