« もしドラと電子書籍 | トップページ | 高校のミニ同窓会 »

2010/05/19

演奏会のお知らせ (5/21)

この数日はこの演奏会のリハーサル。
お知らせすべきかどうか迷ったのだけれど、でもいい演奏会になりそうなので。

<武久源造 ジルバーマン・ピアノでバッハを弾く>

日時:2010年5月21日(金)午後7時開演
場所:トッパンホール(地下鉄有楽町線江戸川橋より徒歩8分)
曲目:パルティータ第4番 ニ長調 BWV828
   半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903
   イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971
   チェンバロ協奏曲第6番 ヘ長調 BWV1057 (すべてJ.S.バッハ)
演奏:武久源造(ジルバーマン・ピアノ)
   山口真理子、大西律子(ヴァイオリン)
   幡谷久仁子(ヴィオラ)
   十代田光子(チェロ)
   諸岡典経(ヴィオローネ)
   飯塚直子、中村孝志(リコーダー)

チェンバロ協奏曲第6番というのは原曲がブランデンブルグ協奏曲第4番BWV1049で(音は1音低い)、ご存知リコーダー2本が活躍する曲。僕はリコーダーで狩り出されているというわけで、なんか副科の楽器でテスト受けてる気分。お知らせすべきかどうか迷っていたのもそのへんが理由ではあったのだけれど。でも、みなさん素晴らしい演奏をされるのでその力添えを得ながらいい演奏をしたいと思っています。

ご興味のある方はぜひお聴き逃しなく。

|

« もしドラと電子書籍 | トップページ | 高校のミニ同窓会 »

演奏活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« もしドラと電子書籍 | トップページ | 高校のミニ同窓会 »