« モーリス・アンドレ | トップページ | コルネットの2つのCD »

2012/03/25

近況など

ずいぶんご無沙汰してしまった。なんかイベントが多かったので忘れないうちに近況日記など

3/17(土)
大久保にヨハネス・カントーレスのマタイ受難曲を聴きに行く。オケは知り合いばかりだし、曲はいいし、マタイの世界に身を委ねる。2階席からは1st Chor が良く見えて良かったのだけれど、あいにくの雨天のせい(誰か雨男がいたとの説も)か、席が寒くて閉口した。終演後、オケの何人かと挨拶をしたあと、日比谷に移動して友人の結婚披露宴二次会に参加。披露宴ではメンバーが足りないとかでラッパを持たされて急遽飛び入りでペリのファンファーレを吹くはめに。モダンでブイブイ (^_^)/

3/18(日)
午前中、友人の息子さん(トランペット少年)が今度中学生になるのを機に地元のジュニアオケのオーディションを受けるというので新大久保でちょっとしたレッスン。腕はまだまだだけどイメージトレーニングして頑張れー!
午後はスイスから帰国して上京してきたSさんと翌日のオフの打ち合わせも兼ねてしばらく遊ぶ。この数年のSさんの成長はすごい(ってなんか上から目線みたいだけど、そんなことないです)。持参してきたクラシカルのマウスピースもいろいろ特徴があって面白い。

3/19(月)
夜はmixiのナチュラルトランペットの練習オフ会。Sさんの指導のもと、過去最高の13本の穴なしナチュラルトランペットのアンサンブルはなかなかに壮観だった。打ち上げは近くのタイ料理屋で。

3/20(火)
浜離宮朝日ホールに友人K氏のハイドンを聴きに行く。去年の横浜でのムジークフェラインのときも思ったけれど、彼のトランペットの音は暖かくて柔らかいから好きだなあ。どういう風に表現したいかという「うた」もはっきりしていてハイドンの名曲を堪能させてもらった。やっぱり浜離宮はいいホールだね。

3/22(木)
某作家の新刊記念講演会があるというので新宿に。小劇場をステージにした講演会はちょっとしたライブみたいで、スライドや映画付きの講演会は作家友人の飛び入り参加とかもあって仲間内のゆるい感じだったけれど、それがとても心地良くて時々気持ちよくて気を失ってしまった。講演会の後は場所を移して居酒屋貸し切りの打ち上げ。

3/23(金)
調布にバッハコレギウムジャパンのチャリティーコンサートを聴きに行く。
ラッパはチャレンジングに三本とも穴なしナチュラル。Sさん、日本デビューおめでとう!
あと106番はやっぱり名曲だね。そういえばもう10数年前、バレンタインの宮内を偲ぶ会でこの曲を編曲して演奏したんだった。若くして亡くなった友人のことを思い出す。

3/24(土)
松屋銀座に「黒井健 絵本原画の世界」展を観に行く。広い会場にたくさんの絵本原画、それほど混んでなくて3時間くらいかけてゆっくり鑑賞した。売店に「ころわん」のぬいぐるみがあったので一つ買って帰ってラッパケースにつけてみた。このラッパケースも同じタイプの所有者が増えてきたのでいい目印になるかも。
家に帰ってからパーニャカウダとシャンパンでほろ酔い。

3/25(日)
入会している丸の内のフィットネスクラブの会員証で地元のフィットネスも無料で利用できることを最近発見。週末には丸の内店にはないスイミングプールを利用させてもらっている。朝一で1kmほど泳いでサウナに入ってから帰宅。天気のいい午後は本でも読んで過ごすかな。

この数日読んでいるのは辻仁成の「右岸」
この小説に頻繁にでてくる福岡の西高宮小学校というのは実在の学校で、奇しくも僕が新一年生で入学した小学校だったからびっくりした。僕は入学後すぐ転校してしまったので在籍した期間は短かったけど、西鉄大牟田線平尾駅とか板付飛行場を発着する飛行機の轟音とか、なんかいろいろと懐かしい。主人公がずっと博多弁で会話しているのでこのところ脳内博多弁状態。「なんでんかんでん博多弁たい」

|

« モーリス・アンドレ | トップページ | コルネットの2つのCD »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« モーリス・アンドレ | トップページ | コルネットの2つのCD »