« CDその213 Johann Sebastian Bach / Mass in B minor BWV 232 | トップページ | 人前でホルンを吹くこと »

2013/09/25

演奏会のお知らせ(9/27)

さて、これからしばらく本番が続きます。
まずはこの演奏会(オペラ)から。

~ジョイ・バレエストゥーディオ プロデュース~
   【フレンチバロック・オペラ vol.2】
    ジャン=フィリップ・ラモー
     レ・パラダン 遍歴騎士
     フランス語上演 日本初演

日時:2013年9月27日(金)午後6時半開演
場所:練馬文化センター大ホール
曲目:ジャン=フィリップ・ラモー「レ・パラダン(遍歴騎士)」

音楽監督・指揮:武久源造
芸術監督・演出:錦織佳子
独唱:小野和歌子・堀万里絵・青木洋也・小林優・春日保人
演奏:古楽アンサンブルNunc Stans
   (コンサートマスター 天野寿彦)
バレエ:ジョイ・バレエストゥーディオ

多分この機会を逃すと日本でライブで観ることは当面難しいだろうと思われる珍しい公演です。そうした企画にチャレンジしているこのバレエスタジオはすごい!
考えてみるとラモーは初めて演奏(小品を除く)するけれど、これがまたとんでもなく大変な音楽。どんなに大変かは説明が難しいけれど、もうバロックの枠を超えてます!

そんな大変な曲にホルンで参加します。楽器は大貫さんお手製のバロックホルンをお借りしています。


全体のリハーサルが昨日から始まりました。ソリスト、バレエ、オケで一体となって取り組んでいます。きっと見逃せない公演になると思いますので是非多数お越しください。

|

« CDその213 Johann Sebastian Bach / Mass in B minor BWV 232 | トップページ | 人前でホルンを吹くこと »

演奏活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« CDその213 Johann Sebastian Bach / Mass in B minor BWV 232 | トップページ | 人前でホルンを吹くこと »