PIPERS3月号
先週発売された管楽器専門月刊誌パイパーズ3月号に僕の記事が載ったのでご紹介。
1つは巻頭Zoom up で今回の「これしかない」の演奏会の紹介(4世紀にわたる金管楽器を吹き分ける)が2ページ、これはリハーサルの時に取材されたもの。
もう1つは最後の方に3ページの記事(PJBEからキイトランペットまでの遍歴)で、こちらはプログラムに挟んだ解説に多少修正を加えたもの。ちょっと昔の写真なども使ってみた。
(下敷きになっているのは前回2009年6月号の記事)
解説の方はプログラミングとも密接に関係していたので、これだけを取り出すとちょっと「なぜこの話題がここに?」という部分もなくはないのだが、まあそんな細かいことにこだわってもしょうがないだろう。
「このプログラムノートは面白いので記事にしたいのだが」とおっしゃっていただいた編集長に感謝。
| 固定リンク
« マウスピース到着 | トップページ | 老後の楽しみ »
「本・雑誌・映画」カテゴリの記事
- 「ドライブ・マイ・カー」(2022.01.21)
- 翻訳初出(2019.04.20)
- The Cambridge Encyclopedia of Brass Instruments(2020.04.06)
- 「暇と退屈の倫理学」(2018.05.24)
- 「良心をもたない人たち」(2018.05.23)
コメント