« 【Vn製作】第19回目 ネックの成型 | トップページ | 【Vn製作】第21回目 ネックの接着 »

2022/03/08

【Vn製作】第20回目 ネックの角度調整

バロックヴァイオリンとモダンヴァイオリンとの違いはいくつかあるけれど、本体とネックの角度が違う(よりテンションを得るため、モダンの方が傾斜がきつい)のもその1つだ。

今回はその調整のため、ネックの本体との接着部分を多少角度をつけてカットする必要がある。
(写真の鉛筆で引いた線の部分。またこれに応じて底の面も角度調整しなければならない)

Img_5498

この広い部分をカンナで平らにするのは結構難しかった。

Img_5500 Img_5501

|

« 【Vn製作】第19回目 ネックの成型 | トップページ | 【Vn製作】第21回目 ネックの接着 »

ヴァイオリン製作日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【Vn製作】第19回目 ネックの成型 | トップページ | 【Vn製作】第21回目 ネックの接着 »