ナチュラルトランペットのウォームアップ(動画紹介)
スイスのナチュラルトランペットの達人、ジュリアン・ツィマーマンが彼のウォームアップ法を動画にしてくれた。
動画はこちら。
しかも楽譜も公開している。
短くて無理がないので僕も日々楽器を手にした冒頭にはこのウォームアップを使っている。
参考までに楽譜についている注意書きを日本語訳にすると次の通り。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・楽器を構える前にまずハミングして、体のどこに振動が起こるかを観察してください。
・次に楽器を持ち、ハミングした時に振動を感じたのと同じ場所に集中しながら音を出し、音が自然に響くのに任せます。
・バロックのマウスピースでも現代のマウスピースでも、真ん中のCは吹きやすい音なので、ウォーミングアップはその音から始めます。(もし吹きにくければ、唇が開きすぎていて、アパチャーが大きすぎになっているためです。)
・音が移り変わるときに、体の中で共鳴が変化するのを感じてください。
・真ん中のCから低音域に向かうときには、アンブシュアをコンパクトに保ち、舌を下げないようにします。
・ピッチが高くなってしまうFの音は意図的に(物理的に)修正するのではなく、心の中で正しく聴くようにします・・・徐々に自分のイメージと実際の音が互いに寄り添ってくると思います(チューナーは使わないように。目で見てチューニングするようになってしまいます。耳を使うように。いい音色で吹くことも重要な要素です)
・ベンディング:ベンディングをする前にハミングして、歌ったのと同じように音を動かしてみてください。(舌はなるべく動かさない、アンブシュアはコンパクトに!)
・何度も何度も繰り返します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
| 固定リンク
「トランペットの話題」カテゴリの記事
- ブラスアンサンブル編曲(ダウランド)(2020.04.23)
- 高音攻略法(2023.07.25)
- ナチュラルトランペットのウォームアップ(動画紹介)(2022.10.22)
- 思いつき話(2022.08.18)
- ラッパ購入遍歴(その2)(2022.06.30)
コメント